西朝明中学で実施された下野・八郷地区合同の防災訓練に学生が参加
- 2016/6/25

西朝明中学で実施された下野・八郷地区合同の防災訓練で、宮城出身の鈴木君が講話。鬼頭教授も大規模災害が発生した場合の避難所運営や災害ボランティアの受け入れなどについて、東北や熊本などの事例を紹介しながら説明した。1時間の講話のあとは、3学年にわかれ、地区の皆さんも一緒に、HUG、水防訓練、煙体験、放水訓練などを行った。HUGでは、3名の学生機能別消防団員がコーディネイトを担当した。
西朝明中学で実施された下野・八郷地区合同の防災訓練で、宮城出身の鈴木君が講話。鬼頭教授も大規模災害が発生した場合の避難所運営や災害ボランティアの受け入れなどについて、東北や熊本などの事例を紹介しながら説明した。1時間の講話のあとは、3学年にわかれ、地区の皆さんも一緒に、HUG、水防訓練、煙体験、放水訓練などを行った。HUGでは、3名の学生機能別消防団員がコーディネイトを担当した。
Copyright © 四日市大学総合政策学部 All rights reserved.