ボランティア、はじめました(1年生)
- 2018/5/7

【写真はボランティア先のひとつ、「四日市公害と環境未来館」】
今年も入学早々、総合政策学部1年生は全員、本学「ボランティアセンター」の説明を受けました。
これはスチューデントスキルをつちかう「入門演習」(木曜1限)の学内ツアーの一環として、毎年行っているものです。
人数が多いため、4月12日、19日、26日の3日間に分かれて行われました。
大学生になって、いざ「ボランティア活動をはじめたい!」と思っても、どこを尋ねればよいか分からないのではもったいないです。これをきっかけに、一人でも多くの学生がボランティアにかかわることが本学の願いです。
COCサイト側による詳しい記事はこちら→総合政策学部入門演習(ボランティアセンターの説明)(4/12・19・26)