SDGsで地方創生!
- 2019/6/4

17時前に大学を抜け出し松阪へ。最近よく耳にする「SDGs」とは何ぞや? どうやら私が専門としている地域政策にも関係しているらしい…ということで研修会(?)に参加してきました。
“SDGs de 地方創生ゲーム”ということで、専用のカードゲームで遊んでいるうちに、SDGsの何たるかや、それが地域とどう関係しているのかが、何となく分かってくる という素晴らしい企画でした。
こうやって楽しみながら学べるのは良いですね。SDGsについても、そして教材の作り方についても、学ぶところの多い会でした。大学教員といえども、何歳になっても学びは大切ですね。
講師の米山さん、どうもありがとうございました!! (小林)