八郷フェスタin伊坂ダム
- 2019/11/10

四日市市は24の地区に分かれています。その中の一つ八郷地区は、四日市大学が立地している地区でもあります。この八郷地区のイベント「八郷地区フェスタin伊坂ダム」に、今年も、日頃お世話になっていることへの感謝の意味も込めて、地域住民として四日市大学も参加してきました。
岩崎学長が担当している授業科目である総合政策学部の「コミュニティ論」を履修している学生が中心になってワッフルを、そして地元の韓国料理の名店「唐辛子」さんにご協力いただいてチヂミを、それぞれ販売しました。
コミュニティ論を履修している52名の学生たちにとっては、このイベントが開催されている意味を考えることも課題となります。



