今年も「四日市公害と環境未来館」講師を担当
- 2016/11/19

2016年11月19日(土)、神長唯准教授が「四日市公害と環境未来館」ボランティア解説員養成講座の講師(注)をつとめました。
今年で3回目を迎える同講座は連続講座です。昨年に引き続き、初日となるこの日、トップバッターとして神長准教授が解説員志望者に対して入門編講義を行いました。
前年度の講義より一歩踏み込み、「四日市公害と環境未来館」の公害資料館としての位置づけや、解説員の重要性などについてふれた講義内容はフォローアップ研修として参加したボランティア解説員の方々に好評でした。
(注)今回の講師派遣は、「(仮称)四日市公害と環境未来館」の活用について締結した「四日市市と四日市大学との連携に関する協定書」に基づく活動です。
詳細はCOCサイトでも紹介されています:神長准教授が「四日市公害と環境未来館」解説員養成講座講師担当(11/19)