- Home
- 地域活動
カテゴリー:地域活動
-
企業と学生のコラボ授業~グループワークが始まりました
本年度の「ビジネスマネジメント」授業では、三重化学工業㈱の協力を得て、企業と大学のコラボ授業を行なうこととなりました。 今回は、学生と三重化学工業の社員の方でグループをつくり、一緒にSDGs、地域貢献、新商品開発、ブラ… -
「前略、大とくさん」に登場
日曜朝9:55からの中京テレビの番組「前略、大とくさん」に、小林教授が登場しました。 この日の「前略、大とくさん」は、「無いのは知名度だけ ご当地(新)味よしグルメ」と題して、味はよいのに残念ながら知名度が…… -
三重の「おもてなし経営」を学ぼう!
「おもてなし」というと、ホテルやレストランで受ける心のこもったサービスのことを連想しますね。ここでいう、三重のおもてなし経営とは、 (1)社員の意欲と能力を最大限に引き出し、 (2)地域・社会との関わりを大… -
NHKで全国に放送されました
総合政策学部の小林教授が代表を務める「四日市とんてき協会」。ご当地グルメを活かしてまちおこし活動をしている市民団体です。この「四日市とんてき協会」が、3月2日、NHK総合テレビで全国放送された番組「ロコだけが知ってい… -
3月2日全国放送に出ます!
ご当地グルメを活かしてまちおこし活動をしている団体「四日市とんてき協会」。この団体の代表として、総合政策学部の小林教授が、3月2日、夜8:15からNHK総合テレビで全国放送される番組「ロコだけが知っている」に出演しま…