- Home
- エッセイ
カテゴリー:エッセイ
-
第9回 読書会テキストはベンヤミン!
第8回の読書会は、スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ『戦争は女の顔をしていない』をテキストに3月31日に開催されました。だんだんと忙しくなっていくなかで、ついに2021年度最後の日に開催、ということになってしまいまし… -
新緑の風とグループワーク
総合政策学部では、毎週木曜日は、どの学年の学生にとっても、ゼミの日となっています。 一週間に一度、仲間たちと顔を合わせ、互いに調査してきたことを報告し合ったり意見交換したりするゼミの時間は、岩崎学長からは「大… -
「前略、大とくさん」に登場
日曜朝9:55からの中京テレビの番組「前略、大とくさん」に、小林教授が登場しました。 この日の「前略、大とくさん」は、「無いのは知名度だけ ご当地(新)味よしグルメ」と題して、味はよいのに残念ながら知名度が…… -
こんにちは、新任の川崎綾子です!
こんにちは、総合政策学部の川崎です。 専門は組織間関係論・イノベーションで,M&Aや合併における信頼形成について研究しています。 本学では経営学などを担当しています。 大学時代は知識というポイントをためる時期で… -
キャンパスの桜
今年もキャンパスの桜が満開を迎えました。この桜は今から34年前の開学当時に、教職員や学生有志が一本一本手植えしたものだそうです。 さて、いよいよ、新年度の授業が始まります。授業初日の4月7日は、それぞれの学年…