カテゴリー:エッセイ
-
『増補 都市の視線 日本の写真 1920 30年代』
『増補 都市の視線 日本の写真 1920 30年代』
飯沢耕太郎著 平凡社ライブラリー 2005年
&…
-
倉敷市立美術館
倉敷美観地区のはずれに、倉敷市立自然史博物館、市立図書館と並んでいるのが倉敷市立美術館だ。連休中、大原美術館を含む倉敷川周辺から倉敷アイビースクエアにかけては、観光…
-
おぶせミュージアム・中島千波館
(1)
もう、しばらく前の話になる。長野市の水野美術館で中島千波の「臥龍桜」を見た。はじめは、いわゆる、写実的、といった感じがした。ただ、しばらく見…
-
書評 『コンビニエンス・ロゴス』
『コンビニエンス・ロゴス』 高野亘著 講談社 1990年 第33回群像新人文学賞受賞作品
(1)
哲学不信。哲学の貧困。どちらも帯に付けられた著名人らの寸評に出てくる。哲学という…
-
時事雑感BNリスト
「大統領、吠える。」:2019年2月20日
「もうひとつのフェイク・ニュース」:2019年2月25日
「なんとなくバンクシー」:2019年3月1日
「重なり合う潮目」:2019…
ページ上部へ戻る
Copyright © 四日市大学総合政策学部 All rights reserved.