カテゴリー:エッセイ
-
本年度、 本学 と皇學館大学の両校が参加して実施されている「食と観光 実践」の授業。この授業のグループワークが 、27日、皇學館大学で行われました。
今月6日に実施したフィールドワークの成果を踏まえて、松阪の…
-
県内の高等教育機関の連携組織「高等教育コンソーシアムみえ」の事業として毎年開講されている授業科目「食と観光 実践」。新型コロナウイルスの影響で今年度の参加校は本学と皇學館大学だけとなりましたが、本学からは総合政策学部…
-
11月5日、本学総合政策学部卒業生の村川凪さんが、ドラフト指名の報告のため来学しました。村川さんは、2017年本学に入学、野球部の中心選手として主将も務めました。今春卒業後、トライアウトに合格した徳島インディゴソックス…
-
総合政策学部の2年生5人で結成された新サークル「旅倶楽部」。10月31日、このサークルの主催で、近鉄の観光列車「つどい」を貸し切っての日帰り伊勢旅行が開催され、学生と教員合わせて40人が参加しました。
往路で…
-
一昨年までは隣の四日市看護医療大と合同で「よんよん祭」として開催されてきた大学祭。 昨年はコロナ禍で開催できませんでしたが、今年は学友会の諸君の奮闘により、10月23日、本学単独での「四大祭」として、入場制限をかけな…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 35
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © 四日市大学総合政策学部 All rights reserved.