カテゴリー:ゼミ活動
-
10月11日付記事および11月8日付の記事でもご紹介した、県内の複数の高等教育機関が合同で開設している授業科目「食と観光 実践」。
11月8日のフィールドワークで見聞きした情報を整理し、最終提言にまとめるため…
-
12月10日、2年小林ゼミの学生二人(古野君、和田君)が、近畿日本鉄道(株)名古屋統括部運輸部に、ヒアリング調査をさせていただきました。
新型コロナ禍で多くの鉄道会社で旅客輸送が落ち込んでいる現状を他の学生と…
-
四日市市役所の職員として、実際に行政の現場で、法令や条例などを使いこなして、社会の問題の解決に当たっている卒業生に、講義をしていただいている「行政法」の授業。11月20日は、中村匡さん(2000年卒)に、「選挙活動と…
-
10月11日付記事でもご紹介した、県内の複数の高等教育機関が合同で開設している授業科目「食と観光 実践」
この授業の一環で、11月8日、松阪市の市街地で、フィールドワークを実施しました。10月25日に本学で…
-
今年度も、後学期の「行政法」の授業には、大学の地元 四日市市の市役所職員として、実際に行政の現場で、法令や条例などを使いこなして、社会の問題の解決に当たっている卒業生に、講義をしていただいています。
今日は、…
ページ上部へ戻る
Copyright © 四日市大学総合政策学部 All rights reserved.