- Home
- 2017年 6月
アーカイブ:2017年 6月
-
みえ森づくりワークショップ
三重県は、県土のおよそ2/3が森林です。 水を貯えたり、おいしい空気をつくったり、木を生み出したり…森林の恵みと暮らしとの関わりを知って「森づくり」に若者の声も反映させていこうということで、県庁の農林水産部みどり共生推… -
皆さん、こんにちは!
総合政策学部の皆さん、こんにちは! こんど経済学部から総合政策学部に引っ越してきた永井博です。どうぞよろしく! 専門が日本文学・日本文化学ですので、もともと全学共通科目をたくさん担当しています。なので、所属す… -
大学生だからできる子どもの貧困支援
四日市大学総合政策学部の「NPO論」は、地域志向科目に位置づけられており、地域のさまざまな活動を紹介しています。 6月9日(金)は、「生活困窮世帯の為の大学生だからできる支援」をテーマに、桑名市役所保健福祉部生活支… -
三重県総合博物館MieMuで学ぶ
「食と観光実践」。本学と、三重大学、鈴鹿大学、皇學館大學が、今年度から合同で開設している授業科目です(5月13日付の記事もご参照ください)。 この科目の第2回目の授業が、6月17日、三重県総合博物館MieMuで行な… -
COCポータルで紹介
本学における代表的な取り組みとして、「四日市公害と環境未来館」での合同学外実習(6月3日実施)が、COCポータルサイトで紹介されましたのでぜひご覧ください。 コチラで紹介:「四日市公害と環境未来館」で合同学…