- Home
- 2020年 8月
アーカイブ:2020年 8月
-
中日新聞にコメント掲載!
8月29日=ニクの日、中日新聞朝刊の生活面の特集記事<食卓ものがたり>に、小林教授のコメントが掲載されました。ご当地グルメを使ってまちおこし活動をしている四日市とんてき協会代表としてのコメントです。北陸中日新聞や東京新… -
時事雑感 メタファー(隠喩)の効用 ―前学期の講義から―
(1) 前学期末のレポート試験の採点がやっと終わった。例年ならばとうに終えている時期なのに、新型コロナ・ウイルスによるてんやわんやで今年は終戦記念日直前にまでもつれこんでしまった。以前このエッセイでも書いたこ… -
時事雑感 睥睨(へいげい)する銅像たち ―入門演習の議論から―
(1) 6月8日、英国の港町ブリストルでの話しである。街に建てられていた奴隷商人エドワード・クルストンの銅像が引き倒され、街のハーバーに投げ込まれた。その週末、それまで平和的に行われていた反人種主義抗議運動が… -
条例でアウティングを禁止?
三重県では、性の多様性への理解が広がり、性的指向・性自認にかかわらず誰もが自分らしく安心して暮らせる社会となるよう、多様な性的指向・性自認に関する三重県条例(仮称)の制定をめざしています(県ホームページより)。 …