過去の記事一覧
-
大学に来る時にはほぼ毎回のように同じコンビニに立ち寄る。よく知った留学生がアルバイトをしている。先日のこと、休みの時にも大学に行くんですねぇ、と件の留学生。学生にとっては、春休みは休みだけれど、教職員にとっては多忙な…
-
コロナウイルスには閉口している。見たいと思っていた展覧会に出かけられない。そればかりか展覧会が中止になったり、美術館や博物館が休館になったりもしている。外出することすらも憚られるようになってきた。病気で寝込んだ時は実…
-
高齢化が進む四日市市あさけが丘の市営住宅に、総合政策学部の学生2名が入居することになり、2月13日、市と大学、連合自治会、あさけが丘3丁目自治会の4者による協定書の締結式が、市役所で行われました。(前列左から2番目と…
-
2月10日、小林教授が会長を務める三重県教育改革推進会議の、今期最後の会議が開催されました。この会議は、三重県教育委員会の求めに応じて、三重の教育の改革に関する重要な事項などについて調査審議し、その結果を三重県教育委…
-
2月8日、三重県の主催による映画カランコエの花上映会&LGBTトークセッションがイオンシネマ津で開催され、小林教授がトークセッションのコーディネーターを務めました。
中川駿監督による映画「カランコエの花」は、…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- …
- 84
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © 四日市大学総合政策学部 All rights reserved.