過去の記事一覧
-
4月、キャンパスを彩る多くの桜の木々。この満開の桜の木の下で、今年も新年度を迎えるはずでした。
しかし残念ながら、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大の防止のため、4月1日に予定されていた入…
-
(1)
いま世界で起きていることを何と呼んだらいいのだろうか。原因となっているものははっきりとしている。COVID-19である。これが感染症の原因となり、その感染症が世界規模で広がっている。その意味では、いま…
-
5月16-17日に、四日市市制123周年記念事業の一環として四日市市の三滝通りでの開催が予定されていました「2020東海・北陸B-1グランプリin四日市」、現在のCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)の拡大状…
-
博物館・美術館はまだ休館中のところが多い。開いている美術館もあるのだけれど、仕事柄もあり刻々と入る感染情報を追いかけていると、色々な意味で足が遠のく。乱読日和には違いなく、実際そうなってもい…
-
(1) 『蜂蜜と遠雷』 恩田陸著 幻冬舎 2016年
物語の筋は、芳ヶ江国際ピアノコンクールに参加する4人のピアニストたちの予選から本選までのあれやこれや。読みながらずっと聴覚が刺激されていた。会場やロビー…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- …
- 84
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © 四日市大学総合政策学部 All rights reserved.